柔軟性と対応力が求められる「エンジニア」

柔軟性と対応力が求められる「エンジニア」

エンジニアとは

インターネットが普及しIT技術が目まぐるしい進化を遂げている昨今、ITに関する専門知識とスキルを有する人材のことをエンジニアといいます。ITとはInformation Technologyの略語であり、情報技術を意味します。現代社会になくてはならない技術を作り出し支えている、なくてはならない存在なのです。
エンジニアは数ある職種のなかでも需要が高く、将来にわたりその傾向が続くとされています。IT業界ではエンジニアが不足しているといわれていますが、参入しやすいWeb系エンジニアは飽和状態という声もあるようです。近年プログラミングの学習環境が整備され、プログラミングを学べる学校や機会が増えていることも、その背景にあるのかもしれません。

豊富な職種

エンジニアと一言にいっても、職種は多岐にわたります。なかでも最もポピュラーなのがシステムエンジニア(SE)です。
システムエンジニアは、プログラマーの上位にあたる職種です。ただし企業によってはシステムエンジニアとプログラマーで明確な違いがなく、業務の範疇が曖昧なケースもあるようです。基本的にはシステムエンジニアは、開発の上流工程を担い、クライアントの要求分析~詳細設計を行うことが多いです。
プログラマー(PG)は主にシステムエンジニアが作成した仕様書に基づき、プログラミングを行うポジションです。同じプログラマーでも、活躍の分野はWeb系や組み込み・制御系など幅広く存在します。
AIエンジニアは、AI(人工知能)や機械学習などが普及している現代でますます需要が高まると見られている職種です。最先端技術の開発に携わる職種であり、AI開発にはPythonなどのプログラミング言語が用いられます。
インフラエンジニアは、インターネットなどのITサービスの使用に欠かせないITインフラ設計や構築、運用保守などを行います。仕事は上流工程と下流工程に分類され、エンドユーザーのニーズを考えて創意工夫するスキルが求められます。これらの職種以外にもさまざまな職種があり、将来的な需要も異なるようです。

セミナーに参加するメリット

エンジニアがセミナーに参加するメリットはたくさんあります。まず、セミナーでは参加者同士で交流するチャンスがあり、人脈を広げるきっかけにもなるためです。ただし、勉強が目的のセミナーでは交流するチャンスに期待できないので、参加を検討しているセミナーが勉強メインなのか交流の機会もあるのか見極めましょう。
IT関連のセミナーは、ITの専門知識を深められるのも大きなメリットです。IT業界はトレンドの流行り廃りが頻繁な業界であり、書籍やインターネット上でヒットする情報がすでに古くなっている可能性があります。その点、セミナーは最新の情報を発信しているため安心です。トレンドにしっかり追いつくためにも、最新のセミナー情報を都度チェックすることが大切です。
自社勤務のエンジニアは目の前のタスクに没頭するため、自社が業界の水準に達しているかを知る機会がなくなることもあります。そこで、セミナーに参加して広い情報を知り刺激を受けることで、自社の弱みや強みを再認識できるようになります。今後エンジニアとしてどう動くべきか、どの分野のスキルを磨くべきかなど、将来の指標もたてられるようになるでしょう。